昨日の夜にあんなん書いてて、それがまるでちょっとテレビに出始めた若手芸人が持つ「このペースだと俺たち必ず成功するよ!」っていう勘違いメンタリティみたいでアレだ。さっそく、初心にかえるべき、と思ふことあり。前に前にではなく、さらに上に上に、だ。げろげーろ。

PEPSI Xがなんか便所の芳香剤みたいな味がして今日一日機嫌が悪いが、半年間放置していた虫歯の前歯をキレイキレイしてもらったので、差し引きゼロ。これで得意の80年代steelo八重歯スマイルで女の子を秒殺。しかしコーラ飲んでるからいずれまた虫歯に。トントン。
サイトの配色センスを特定の一人(男子)から褒められる事が多くて、俺的には大したセンスしてねぇっつーか、むしろセンスのカケラもねぇだろうよっつー忸怩たる思いで聴いておるので、もう恥ずかしいやらなんやら。銭湯いったらタオルで前隠しますよ。さらにタオルとってもチンコはお股に挟むカテナチオで鉄壁の守りだかんね!ざまあみさらせ。ただ守っていても試合には勝てないので、ちょっとばかし攻めの姿勢でキムチ流カラーリング極意なんざをそっとはなくそう。
ここのサイトはモチのロンのこと、白・黒・赤のバッファローマン・トリコロールなんだが、エビスビィビィエスは去年の秋ごろ、出勤時に目の前をオシリふりふり闊歩していたエエケツなナオンのスカートの柄からヒントを得ておる。エエケツナオン・トリコロール!それだけ!たったそれだけの一工夫でこんなにくっきり色鮮やか!!!
チェシャ猫んところは結果的にミクシカラーになってしまったが、アレはほれ、MS"バウ"をイメージしてたのだよ!!!11(大嘘)

結局、いつも人の褌で相撲を取ってるわけです。
---
バウ・トリコロールはあれだね、どっちかっていうと
ダンカンさんところのカラーリングに近いね。
できるかな Vol.2、おかげさまで無事終える事ができました。楽しく愉快でそしてブチ切れ金剛!!なイベントでした。また次回がありましたら、足を運んでやってください。あーざーっす!
セットリストはこちら。
---
1. ピョジョリ - DJ Doc
2. The Match - Garuda feat. Juvie, Gan-D, Hoonihoon
3. RENDEZVOUS - Yang Hye Seung(ヤン ヘスン)
4. Tell Me Tell Me - Sharp
5. タギヤ! - DIVA
6. Tri-Angle - Baek Ji Young(ペク チヨン)
7. Q - Lee Jung Hyun(イ ジョンヒョン)
8. It Is On! - U.S.E. (United State Of Electronica)
9. Quickie - TLC
10. DESTINY'S LOTUS - 中島美嘉
11. BET YOU DON’T KNOW - Crystal Kay
12. Just a Feeling (Remix Ver.) - S.E.S.